山崎ハコ掲示板 374275

当掲示板は山崎ハコについて語ったり、情報交換などファンの皆様のコミュニティーです。 特定の方の重複した内容、誹謗中傷、山崎ハコとかけ離れた内容の投稿については ホームページ管理者の判断で削除させていただく場合もございます。ご了承くださいませ。


50周年ライブ 飛・び・ま・す 沖縄

1:kazu:

2025/03/31 (Mon) 07:57:01

1階にカフェや、素敵な壺屋焼のショップが有る桜坂劇場。映画のチラシもたくさん手に取る事が出来て、若かりし頃に観た名作映画の数々に、当時受けた衝撃と感動がよみがえりました。

2階のホールAは、キャパ300程の素敵なライブ会場でした。ライブが始まると、「ハコちゃん!」と聴き覚えの有る声。外波山文明さん、東京から駆けつけてくださったのですね。「ハコちゃん!」の一言で、会場の場を一気に和ませてくださったのは流石です。

友情出演の、きゃんひとみさん。ハコさんと自身を、月と太陽に例えられる通り、明るくて楽しいゲストさんでした。琉球民謡を歌ってくださると勝手に思い込んでいたのが、まさかのシャンソンでの出演。でもお馴染みの選曲をしてくださったので、新鮮で嬉しく思いました。ハコさんとの共演では、谷川俊太郎さん作詞の「死んだ男の残したものは」と、BEGINの「島人ぬ宝」を歌われました。後世に歌い継いで欲しい名曲ですね。

「SODASUI」でのソーダがはじける音の録音時のお話し。大きな体で高価なマイクを気に掛ける繊細な安田さんと、小さな体でマイクを泡に近づけようとする大胆なハコさん。お二人の仲の良さが感じられて、楽しそうな光景が目に浮かんで、面白かったです。

ノリノリの指笛で合いの手を入れてくださる観客の皆さん。沖縄ならではですね。この日のハコさんも最高に良かったです。沖縄がテーマの「スコール」が聴けて嬉しかったです。ありがとうございました。

イメージしていた沖縄と違って、冷たい雨が降る寒い日でしたね。サイン会の時に「手が冷たくなったでしょう」との優しいお心遣いに感謝です。ライブ終わりでハコさんの方がお疲れの筈なのに、笑顔での対応は素敵でした。本当にありがとうございました。

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.